次の日、病院へ駆け込み、長い長い待ち時間を超えて診察された時、「あらあらあら!コレはひどい!」と言われて即点滴。点滴されるとあっという間に熱が下がって喉の腫れが消えるんだよね、扁桃炎。早く行けばよかったんだ……って、感染症に対する抗生物質の効果を身を持って知った出来事でした。
あの、ヌルッとした、生温かい妙な「気」が温病の熱邪の感触なんじゃないかと信じて疑いません。たぶんあれ、熱邪と湿邪が一緒になったやつのスゴイ濃いやつなんだと思うんだけどな……。
その後も時々吸い込んでしまうことがありましたが、そのたびに喉が腫れるんですわ……。
少し疲れているときに限って吸い込んじゃぁ、喉や鼻が腫れるのです。
……まあこれは夏の夜の怪談として聞き流して頂戴。けれど、東洋医学というのは、こういう皮膚の感覚みたいなものも駆使して診断するので、あながちアレを湿熱邪として捉えるのは間違いじゃないと思うんだよねー。きっと、身体が弱っているとこういうのに侵入されるって事なんでしょうね。
ちゃんと寝てちゃんと食べている今は、吸い込んでもタダの喉の痛みで済んでいるのですよ。あの頃、かなりの不摂生でしたからねえ。
夜中の2時くらいまでよく飲んでました。「コンビニはウチの冷蔵庫」とか言ってねえ……平気で缶ビール2リットル近くほぼ毎日飲んでましたもの。しかも喫煙者だったし。アホだなあ……と今では思います。
夏はまだまだ続くので、次回はもっと暑くなってからの夏風邪について温病のさらなる解説と共にお送りしますよ。
ん?……おや、あなたの隣に……湿熱邪。お疲れじゃないですか?吸い込まないようにお気をつけて。
※この記事は夜間飛行メルマガ「若林理砂 鍼灸師が教える一人でできる養生法」2012年7月23日 Vol.030に掲載された記事を編集・再録したものです。
【メルマガ】若林理砂 鍼灸師が教える一人でできる養生法
季節にあった「養生予報」が大好評! 流行りの健康ネタからディープな東洋医学知識まで、 読み応えたっぷりの内容充実メルマガです。
【 料金(税込) 】 540円 / 月 <初回購読時、1ヶ月間無料!!>
【 発行周期 】 月2回発行(第2,第4月曜日配信予定)
ご購読はこちらから!
http://yakan-hiko.com/wakabayashi.html